11月4日は中央区の文化イベント、まるごとミュージアム。
最初は晴海から浜町へ…と思っていたら、まさかの人数待ちで予定していた時間に乗れず…


窓からスカイツリーが見えます。


船内はウッド系。


清洲橋の真下。

いつも走っている橋と隅田川テラス。

あれ?何橋だっけ…





聖路加タワーが見えてきました。


佃大橋の下。


来た〜



築地市場の後…

浜離宮庭園。



レインボーブリッジが見えてきました。




東京オリンピックの選手村が見えます。



オリンピック選手村。







ゴールの晴海が見えてきました。







浜町防災船着場から晴海行きの船に乗りました。

最初は晴海から浜町へ…と思っていたら、まさかの人数待ちで予定していた時間に乗れず…
バスに乗って浜町で行き逆にしてみました。
案の定、こちらの方が人数待ちは少なかったです。

4つのコースがあり、今まで2コース体験済み。
違うコースを体験したかったので、どーしても乗りたかったのです!!
無事に希望の時間に乗れました。


窓からスカイツリーが見えます。


船内はウッド系。

清洲橋通過。

清洲橋の真下。

いつも走っている橋と隅田川テラス。

あれ?何橋だっけ…
橋の下。






聖路加タワーが見えてきました。


佃大橋の下。


来た〜
聖路加タワー!

明石町防災船着場。

明石町防災船着場。
ここからは明石町水辺ライン周遊ルートが体験できます。
ここからコースも途中まで同じところを通過します。




勝鬨橋の真下通過。






勝鬨橋の真下通過。





築地市場の後…
まだ残ってます。

勝鬨橋、修理中。

真ん中の高いビルは電通ビル。


築地大橋。




勝鬨橋、修理中。

真ん中の高いビルは電通ビル。


築地大橋。




浜離宮庭園。



レインボーブリッジが見えてきました。




東京オリンピックの選手村が見えます。



オリンピック選手村。







ゴールの晴海が見えてきました。


40分ちょいのミニクルーズでした。
お天気も良くて楽しかったです。




