東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

おりがみ会館に行ってみた🌟

2021年01月09日 | 東京徒然日記 関東名所編
マラソンの大会のコース上にあり、コース確認やジョギングでも通るところにおりがみ会館なるものが湯島にあります。
神田明神の近くです。
以前から気になっていましたが、日・祝日は営業しておらず。
今日も本来ならお友達と走る予定が緊急事態宣言で中止💦

そんなわけで、走って行ってきました。
入館は無料。
1階は季節の折り紙作品が展示されてます。
中2階にギャラリーがあり、そこでは企画展の紙作品の展示。
3階にショップがあり、4階に染め紙工房があります。

1階にある、サボテンの作品が素晴らしい‼️
中2階は動物王国でした。
動物や昆虫、恐竜も素晴らしい🦕





3階のショップではタイミングよく、館長さんによる実演の時間。
館長さん、転倒して腕が痛いそうで実演はやめて皆さんに折り紙を折ってもらいます、ということで珍しい実習になりました。
箸入れやポチ袋、お雛様など教えてくださいました。
キレイな和紙を使い、実習後は持ち帰りさせていただきました。
ありがとうございました。

4階の染め紙工房は、あいにくおやすみ。
中だけは見学できました。
暗い中、見学していたらスタッフの方が出てきてくれて電気をオンにして明るくしてくれました。
しばしお話させていただきました。

こんな都心で紙染しているなんて‼️
素晴らしい‼️

ステキな和紙もたくさん🌟
和紙を額に入れて飾りたいので今度、電車で行きたいと思っています。
走って持ち帰ると紙がぐちゃぐちゃになりますから…😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】1/8洗濯槽のお洗濯

2021年01月09日 | 日記
去年の5月に実施していた洗濯槽のお洗濯。
汚れにドン引きしました😅


定期的にやらねば…と。
前回よりは汚れは少なかったー


定期的、って大事ですね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする