![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/d4136fedb12422cf17af54c87a4f15aa.jpg?1565096416)
テアトルの株主優待券を使い映画を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/906e47670e97cb265145e70efece25ea.jpg?1565095361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/e728b8da81a9e048e9ccf499d2a695b3.jpg?1565095503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/20ec5d568751ea634d35cd58f5a35023.jpg?1565095543)
かき混ぜた後↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/17795c3e6cc98e2fd2807cf8632712a7.jpg?1565095557)
…変わらない…((((;゚Д゚)))))))
『Girl』にしようか迷った結果、こちらにしました。
初めて行く映画館、ヒューマントラストシネマ有楽町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/906e47670e97cb265145e70efece25ea.jpg?1565095361)
こちらで席を指定してチケット貰います。
待つスペースはありますが少ないので全て座られておりました。
トイレは売店の奥。
売店で、映画とコラボしたドリンク、「2つの心 バラフライピーソーダ」なるものをオーダー。
混ぜると↓このように色が変わるらしいですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/e728b8da81a9e048e9ccf499d2a695b3.jpg?1565095503)
かき混ぜる前↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/20ec5d568751ea634d35cd58f5a35023.jpg?1565095543)
かき混ぜた後↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/17795c3e6cc98e2fd2807cf8632712a7.jpg?1565095557)
…変わらない…((((;゚Д゚)))))))
気を取り直して映画の感想。
ネタバレ嫌な方は読まないでくださいね。
念のためにスペース入れちゃう。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ストーリーは実話。
2001年が舞台。
アメリカの同時テロがあり不況が影響していることも中で触れています。
21世紀でもまだまだ世の中の全体的な文明は低水準であることを浮き彫りにしてますね。
改めて、なんだかんだありますが今の日本は恵まれているなぁ、と思います。
大統領にとって不利な発見をした族長を痛めつけるシーンやお金がないと学校に行けなかったり、とにかく働け〜という親がいたり、雨乞いしたり…
とはいえ、サクセスストーリーの実話だったので安心して見ていられた(笑)
あの自転車の部品で耐えられるのか?と思ったけど、時間的に失敗していられないから大丈夫だろうな、と思ったらホントにそのまま成功して終わってしまいましたσ(^_^;)
ガレキの山から探した部品で、実際にホントにあんなにスムーズに完成できたのだろうか?
これは原作を読まないと。
図書館で探してみます。