六本木の東京ミッドタウンのミッドタウンホールで開催中の北斎づくし展に行ったきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/f1c17e691f8d2a35b01e1c8a88a4b480.jpg?1627806457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/f8071ad5e57fdb3fdaa093ecb7c2032c.jpg?1627806457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/23745339648063513f9f66f8546b2d8b.jpg?1627806457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/2848253c58281a6ec5b4bc653e1ff89c.jpg?1627806917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/4b2624b5ee77bab4016835a9e7ac3d94.jpg?1627806917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/d304d7085dc00f21103321f77e8381e2.jpg?1627806917)
日時指定入場になっているとはいえ、大盛況で人がいっぱいです( ̄▽ ̄;)
北斎漫画、冨嶽三十六景、富嶽百景が全部見られて、聞いたことや一部見たことがあるであろう(笑)椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)、新編水滸画伝(しんぺんすいこがでん)、踊独稽古(おどりひとりげいこ)などが展示。
北斎漫画はこんな展示になっており美術館ではなくてホールで開催された理由がわかりますね。
天井、壁、床を大きく使って迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/f1c17e691f8d2a35b01e1c8a88a4b480.jpg?1627806457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/f8071ad5e57fdb3fdaa093ecb7c2032c.jpg?1627806457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/23745339648063513f9f66f8546b2d8b.jpg?1627806457)
冨嶽三十六景以外は撮影オッケーも嬉しい😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/2848253c58281a6ec5b4bc653e1ff89c.jpg?1627806917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/4b2624b5ee77bab4016835a9e7ac3d94.jpg?1627806917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/05/d304d7085dc00f21103321f77e8381e2.jpg?1627806917)
2時間半ほどかかって鑑賞してきました。
楽しかった‼️
2021年9月17日までの開催です。