10月5日と6日に海の灯まつり in お台場 2024が開催されるというので見てきました。



10月5日は残念ながら雨で中止。
10月6日は曇りの中、開催。
地上絵に配した1〜2万個のペーパーランプをキャンドルで照らすイベントで、今年で20周年だそうです。
朝からペーパーランプの設置をはじめて、17時にキャンドル点灯のスケジュール。
17時くらいはまだ明るく。
カラフルな紙袋がたくさん。
紙袋の中には砂とキャンドルが入ってます。
点灯するのは着火マン。
紙袋の真上から着火するのは難しいらしく…
紙袋燃やしていた方が…
しかも口で火を吹き消そうとして、逆に火が大きくなってる🔥
何度かやってて、火が何度も大きく燃え上がり…で、消えない😅
見かねて、、、私が砂で火を決してあげました😅

1時間くらいは明るくて。
18時くらいにいい感じになりました。


たくさんの人が見にきてました。
半分以上は外国人でしたね。
日本人かと思ったら言葉と服装が違った〜
お台場は元々、コロナ前からチャイナばかりでした。
今は色々な国の方がいらっしゃってます。