もう2月もそろそろ終わりに近づいてきました。
春間近です。
今日の「タイトル」まるで三題噺のようですが...
実は 春4月下旬に個展を開きます。
お茶の水の「間瀬ギャラリー」です。
詳しくは後日
で その準備や他の展覧会の作品創りに 頭がいっぱいの今日この頃です。
頭がいっぱいで 気ぜわしい気分なのですが 「食」に関しては一向に変化はありません。
今回もまた食べ物の話題です.....
このブログを見てくださる方の中には いろいろなキーワードで検索してたどり着く場合が多いのですが
そのキーワードの中に結構多いのが「にせ唐墨」!
意外とファンが多いんですね。
この「偽唐墨」 昨年末 珍しくすぐ近くのスーパー「ヨークマート」で手に入れました。
この辺りではまず見かける事の無い食品ですので 喜んで2本買いました。
(1本¥500)
それが 正月開けに半額で売られていました!
やはりこの近隣では 知らない人がほとんどで 売れなかったようです。
もちろん また購入したのは 言うまでもありません。
今回はただお酒のつまみでいただくのは つまらないし 沢山あるので「パスタ」にしてみました。
茹でたてパスタに干貝柱とその戻し汁のスープを混ぜ込んで おろし器ですった唐墨をたっぷりふりかけました。
「唐墨パスタ」は日本独自のアイディアかと思っていたのですが
とんでもない! イタリアでも唐墨は作られていて ワインのアテやパスタにして利用しているそうです。
でも にせ唐墨は絶対無いでしょうけどね。
「にせ」でも 結構なお味でした!
「ニセやモドキは 日本の文化」ですな。
と云うところで お口直しに
小樽雪明かりの路より photo by NORIKO
(風船を膨らまし、溶かしたWAXに数度浸して作るWAXボールだそうです
前回最後に出ていて画像が夜 火を入れた状態です)
春間近です。
今日の「タイトル」まるで三題噺のようですが...
実は 春4月下旬に個展を開きます。
お茶の水の「間瀬ギャラリー」です。
詳しくは後日
で その準備や他の展覧会の作品創りに 頭がいっぱいの今日この頃です。
頭がいっぱいで 気ぜわしい気分なのですが 「食」に関しては一向に変化はありません。
今回もまた食べ物の話題です.....
このブログを見てくださる方の中には いろいろなキーワードで検索してたどり着く場合が多いのですが
そのキーワードの中に結構多いのが「にせ唐墨」!
意外とファンが多いんですね。
この「偽唐墨」 昨年末 珍しくすぐ近くのスーパー「ヨークマート」で手に入れました。
この辺りではまず見かける事の無い食品ですので 喜んで2本買いました。
(1本¥500)
それが 正月開けに半額で売られていました!
やはりこの近隣では 知らない人がほとんどで 売れなかったようです。
もちろん また購入したのは 言うまでもありません。
今回はただお酒のつまみでいただくのは つまらないし 沢山あるので「パスタ」にしてみました。
茹でたてパスタに干貝柱とその戻し汁のスープを混ぜ込んで おろし器ですった唐墨をたっぷりふりかけました。
「唐墨パスタ」は日本独自のアイディアかと思っていたのですが
とんでもない! イタリアでも唐墨は作られていて ワインのアテやパスタにして利用しているそうです。
でも にせ唐墨は絶対無いでしょうけどね。
「にせ」でも 結構なお味でした!
「ニセやモドキは 日本の文化」ですな。
と云うところで お口直しに
小樽雪明かりの路より photo by NORIKO
(風船を膨らまし、溶かしたWAXに数度浸して作るWAXボールだそうです
前回最後に出ていて画像が夜 火を入れた状態です)