K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

Ruff

2021-03-17 22:35:54 | 音楽

ドラムレッスンでまた新たな技法が出て来ました。

ruffと言うそれは、装飾音符がふたつあるんです。

たぶんゴーストノートみたいな叩き方でしょうか。

このごろ先生、ボクにとってはかなり高度な技を入れてくるようになったけどなんでだろ。

コメント

エアドラムかぁ.....

2021-02-26 21:53:22 | 音楽

YAMAHA音楽レッスンでドラムを習っているボク。

画像は次回のレッスンまでに習得すべき、宿題みたいなフィルインの譜面です。

家にあるドラムセットを叩く時間はわずかでも、普段からエアドラムで練習できることに気が付きました(^^)

譜面どおりに自宅で叩いて音を記憶し、会社の休憩時間にも手足を動かして再現してみる。

不思議なことに、間違えるとそのとおり間違った音が頭の中で聞こえます。

同僚からは何やってんだ((+_+))と思われそうですが、この手で練習不足を補える!

曲全体は無理だけど、1~2小節のオカズならこれでイケそうです!

コメント

久しぶりのドラムレッスン。

2021-01-19 10:50:14 | 音楽

12月は仕事が忙しくてレッスンを中止していたボク。

ようやく今年のレッスンを始めました。

さっそく課題曲の一部分にいわゆるオカズを入れるワケなんですが、この1小節がキメみたいな感じのところを講師に譜面化してもらいました。

ドラムの譜面って、基本的には叩くタイミングとアクセントしか示されていないので奏者の技量が問われるんですね(^^;

なので分解して譜面にしてもらうとけっこう助かるんです(^^;

いったいどこまでついていけるかな~.....

コメント

「SOUNDTRACKS」

2020-12-07 22:46:55 | 音楽

Mr.Children 20枚目のアルバム、「SOUNDTRACKS」を購入しました♪

ボクがファンクラブに入会してから3枚目のアルバムです。

初回限定版B(4,200円+税)と言うセットで、LIMITED BOX仕様/CD/Blu-ray/32Pブックレットと言うモノ。

撮り下ろし映像、レコーディング映像、インタビューなどがBlu-Rayに収まっています。

おまけに、メンバー4人が写っているクリアファイルが付いていました(^^)

さっそくFIELDERのナビにコピーして聴いていますが、前回までのアルバムとは曲調が違いますね。

まあ、しばらくリピートして聴き込みます(^^)

コメント

読むベストアルバム?

2020-11-18 22:36:26 | 音楽

スマホでニュースを見ていたらこんな記事がありました。

ミスチルファンのボクは当然読んだわけですが、どうやらミスチルのメンバーが小学生のころからを書いた本らしいです。

ミスチル結成に至るまでの道などをIntroductionとして一部公開していて、とても気になる本です。

 

スクロールして行くとやっぱり現れました。

『amazon.co.jpで購入する』をポチッとしましたが、出てきたページは送料がかかるショップ。

でも後でPCからamazonを検索したら、送料無料のプライム価格で1,760円もあった!

しかし読む時間あるかな.....と思ってひとまずここで中止しました(^^;

少し考えます(^^;

コメント