K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

発電するマイホーム...ゲット~(^_^)v LED照明でエコ生活!

2009-07-26 02:04:32 | TOYOTA HOME
引き渡されました、21世紀のボクたちの家(^^)
3時間も説明を受け、いろんな書類にサインしてようやく玄関の鍵をいただきました。
これで一段落ですが、まだまだ外構工事が残っています。
引越は月曜日ですが、車庫まわりも庭もそれ以降までかかります。

室内は完成です。
寝室は妻の趣味で暖色系...
右の写真はベッドを置く位置です。
間接照明が設置されています。


こちらはボクの趣味でダークなお風呂(^^)
落ち着きますよねぇ...
白いお風呂はキライです。
アクアジェットの噴水口が見えます。早くジェットバスにつかりたい~♪


トイレの手洗いカウンターが、手違いで違う水栓となっていましたので、変更していただきました。
便座や蓋の開閉、水洗も人感フルオートですから、手洗い水栓も当然オートですよね(^^)
そして天井はごらんのとおり、すがすがしい青空もよう♪
冒険を通り越してジョークのような選択ですね^_^;


なんというコトでしょ~~♪
匠はキッチンに合わせて畳の色もブルーにしてくれたのです...

じゃなくて、これはボク達が選んだ見せ場のひとつ(^^)
かなりインパクトあるでしょ?


ソーラーパネルは全開で発電しています(^^)
たいてい公称ピークパワーの6割程度が限界だと聞いていましたが、なんと9割を超えて発電しています!
ウチのパネルは4.13kwですが、3.81kwも発電しています。
そして3.74kwを売電しています。技術は進歩しているようです。


左の写真、まだテーブルがありませんが、こちらはダイニングの照明器具です。
Panasonicの新製品で、もちろんLEDです。
右の写真はLEDダウンライト。
東芝ライテックの製品です。
だんだん出て来ましたよ、住宅用LED(^_-)-☆


クリーンエネルギーとエコ製品。
そろそろ始めましょう(^^)ボク達にできること。

人気ブログランキングへ Blog Entry ランキングへ投票
コメント (2)