生協の工場見学ツアーにまたも当選しました。今回は、大手食品会社の横浜工場です。
前回もそうでしたが、サクッと見学を終えてあとは自由行動となります。
まずランドマークプラザ1Fにある「中村屋」で腹ごしらえ(^^)
中村屋と言えばインドカリーですね(^^) スパイシーチキンが大好きなボクは大満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/e2ed94a6647dc9988dbcda8638716942.jpg)
スーパーでもレトルトで売っていますが、ちょっとお値段が高めです。
レトルトは香辛料が前面に出ていますが、お店で食べるとマイルドですね。
そしてオクサマと散策開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/2b83143085646920e551aa54e31f7219.jpg)
ランドマークタワー3Fの連絡通路から桜木町駅に向かうと、日本丸が見えてきます。
破格の国家予算を投じて海洋練習船として造船され、非常時には特殊任務にも就いていたそうです。
そこから赤レンガ倉庫へ向かう汽車道を歩くと、異様な光景が.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/b1567a500ba077d84a91b68801b6f44f.jpg)
あああっ! レクサスLFAが4台も信号待ちしてるぅぅ!!!
信号が青に変わると、4.8? V10 560PSのモンスターマシンたちはクォ~~ッと走り去りました。
その消音されたマルチなサウンドは異次元のカッコよさでした。
そして爆音はカッコ悪いと、あらためて思いました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/915259924fa208bee759f8b3fbb4450d.jpg)
で、赤レンガ倉庫です。モスクワの「赤の広場」を思い出すな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/a1f05dc261a5e22f25e18ae81362e28d.jpg)
そしてさらに歩道を進むと山下公園です。
ここで一休みしてから、観光スポット周遊バス「あかいくつ」に乗って集合場所のランドマークタワー前に帰りました。
なかなかいい散歩でした(^^) 観光スポットが多いので、涼しくなったらもっと時間をかけて歩いてもいいかな。
前回もそうでしたが、サクッと見学を終えてあとは自由行動となります。
まずランドマークプラザ1Fにある「中村屋」で腹ごしらえ(^^)
中村屋と言えばインドカリーですね(^^) スパイシーチキンが大好きなボクは大満足♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/e2ed94a6647dc9988dbcda8638716942.jpg)
スーパーでもレトルトで売っていますが、ちょっとお値段が高めです。
レトルトは香辛料が前面に出ていますが、お店で食べるとマイルドですね。
そしてオクサマと散策開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/2b83143085646920e551aa54e31f7219.jpg)
ランドマークタワー3Fの連絡通路から桜木町駅に向かうと、日本丸が見えてきます。
破格の国家予算を投じて海洋練習船として造船され、非常時には特殊任務にも就いていたそうです。
そこから赤レンガ倉庫へ向かう汽車道を歩くと、異様な光景が.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/b1567a500ba077d84a91b68801b6f44f.jpg)
あああっ! レクサスLFAが4台も信号待ちしてるぅぅ!!!
信号が青に変わると、4.8? V10 560PSのモンスターマシンたちはクォ~~ッと走り去りました。
その消音されたマルチなサウンドは異次元のカッコよさでした。
そして爆音はカッコ悪いと、あらためて思いました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/915259924fa208bee759f8b3fbb4450d.jpg)
で、赤レンガ倉庫です。モスクワの「赤の広場」を思い出すな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/a1f05dc261a5e22f25e18ae81362e28d.jpg)
そしてさらに歩道を進むと山下公園です。
ここで一休みしてから、観光スポット周遊バス「あかいくつ」に乗って集合場所のランドマークタワー前に帰りました。
なかなかいい散歩でした(^^) 観光スポットが多いので、涼しくなったらもっと時間をかけて歩いてもいいかな。