ボクは、オムロンの『ウェルネスリンク』と言うサイトを利用して、血圧計と体組成計で計測したデータを集計し、2ヵ月ごとにプリントアウトして、かかりつけ医に提出しています。
血圧計はパソコンにUSB接続するだけでデータ送信してくれるし、体組成計はスマホのNFCでデータを吸い上げると送信されます。
なので、いつでも自分のデータをスマホアプリで見られるし、パソコンからはPDFファイルを出力できます。
そして最近『ムーヴバンド3』を購入して、活動量もウェルネスリンクで一元管理するつもりでした。
しかし、スマホのアプリ『わたしムーヴ』ではすべての機器から送信したデータが見られるのに、パソコンの『ウェルネスリンク』では活動量計『ムーヴバンド3』のデータが反映されず、手入力になっているぢゃありませんか(-_-;)
なんだよ、同じグループの機器なのにガッカリ(-_-;)
そしてさらにガッカリな情報が待っていました。
ウェルネスリンクサービスが、来年12月をもって終了するとのこと(-"-)
今まで3年間以上も、お医者さんに見せるためにデータを管理して来たサイトが終了ってことは、この先どうすりゃいいのでしょう。
まさか、スマホのスクリーンショットをプリントアウト?
さあどうする。
血圧計、体組成計、活動量計のデータがWi-Fiでアップされて、パソコンから一気にプリントアウトできるようなサービスないのかな。