晩ごはんを食べてる最中に、水槽内を隕石のように移動する小さな物体を発見!
それは稚魚でした。
お腹の大きいブルー系のグッピーがいるけど、稚魚はオレンジ色っぽく、だいぶ色具合が違います。
最初はこうでそのうち色付くのかもしれませんが、オクサマによるとオレンジ色のモーリーもお腹が大きいのではないかとのこと。
そんな気もするけど、育ってみないと誰の仔かわかりません。
そしてこの状況で育つのは難しいでしょうね.....
逃げ込めるフェイクグリーンはあるけど、この稚魚たちはあんまり隠れようとしませんから。
ごらんのとおり、スポンジフィルターに3匹います。
成魚たちに追いかけられる瞬間が何度もあって、見ていられません(-_-;)
こんな時に隔離部屋へ移動してあげればいいのですが、おとなりはいじめっ子の部屋なので無理。
この環境を生き延びたのがいじめっ子黒モーリーなんですが、今回の稚魚はきびしいだろうな。