幸楽苑のテイクアウトにハマりそうなボクは、今日ラーメンテイクアウト2回目です。
予告通りの『味噌野菜たんめん』と、ランチビールのお供『餃子極』です。
あの、大量の野菜が見えないのが気になります。
テイクアウトのメリットとして、洗い物が出ないと言うことが大きいです。
しかし餃子のタレを入れる皿やくぼみなどはありません。
紙製の箱入り餃子ですが、我家の皿を使うのめんどくさいのでここにタレをかけちゃいました。
漏れるかなと思ったけど、全然平気!
1時間もすると四隅から染み出しそうですが、普通に食べてるうちは大丈夫です。
いよいよビールはおしまいにして味噌野菜たんめんに取りかかります。
レンチンでアツアツにしてから、例によって麺をスープに滑り込ませると.....
そこには炒め野菜が沈んでいて麺が乗ってしまい、なんとも寂しいラーメンになりました。
箸で野菜と麺をグリッと入れ替えるとご覧の通り♪
なんとなくお店で食べる味噌野菜たんめんに見た目は近づきました。
しかし.....野菜がスープを吸ってしまい、茹で野菜になっていました(-_-;)
お店で食べると、アツアツパリシャキ野菜なんですがねぇ.....
これは時間が経過しているので仕方ないです。
ボクはビールを飲んでからですからね(^^;
ちなみに、野菜も麺といっしょに中皿に置いたらどうかと思いましたが、一旦冷めた野菜炒めはさらにダメなのかも知れませんね。
つまり結論としては、すぐに食べないなら味噌野菜たんめんはダメ。
中華そばなら時間経過を気にしなくていいです。