今日はかかりつけ医での受診日でした。
健康診断で引っかかった高血圧症、高脂血症、高尿酸血症の治療中で、約三か月ごとに空腹時採血の検査結果を見ながら医師とお話しをします。
医師がボクに説明する時に赤いボールペンで書き込んだいくつかの項目があります。
このうち中性脂肪と尿酸に対しては投薬治療しています。
そのため、中性脂肪は正常値150以下に対して115、尿酸は正常値7.0に対して4.9と落ち着いています(^^)
採血前日は禁酒しているせいもありますけど(^^;
2ページ目ではいつも血糖値が高めで、正常値110以下のところ今回は119です。
しかし今どきはHbA1cを重視するらしく、正常値6.1以下のところ5.3なので心配ないそうです。
でも糖尿病予備軍と言えるので、今後も観察しましょうとのこと。
お年ごろなのでこうやって管理していかないとね。