K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ツバメたち、全員飛びました(^^)

2010-07-20 13:59:25 | Others
昨日、4羽目が飛行に成功しましたので、残りあと1羽。
しかしこの子(右側)はかなり臆病で、なかなか飛び立てません。

産卵は5日間にわたっていましたし、孵化は3日間でしたので、最初に飛び立つ子から最後の子まで、その程度の遅れがあってもいいと思いますが、日中はひとりぼっちで寂しそうです。

今日は最初の子が飛び立ってから3日目、親はエサをくわえていませんが、ヒナは「ちょうだ~い」と言っています。


オマエね、今日こそ飛んでもらうよ(-_-)

飛ぶまでエサ抜きだからね(-_-メ)

まだ無理だよぅ.....

なんて聞こえてきそうです。


ボクだって飛びたいよ.....

こうだよな(-_-;)


ちが~う!

こうやって力強く!


で、離陸したらこうやって向きを変えるの!


それっ!やってみろ!

ああ~ん、そこでバタバタしないでよ。

落っこちちゃうよ~(@_@;)


兄弟たちもやって来て.....

早く来いよ、こうやるんだよ。


無理.....

明日にする.....


しょうがねぇな~(ーー;)
盗撮用ハシゴに園芸用支柱を縛り付けて、止まり木を作ってやる。
ここに一旦止まれば飛び立つ方向が見えるので、少しは不安が解消されるのではないかと言う大きなお世話です。

するとこの時、人間にビビったか、落ちてもこの人が助けてくれると思ったのか、バタバタと発進しました(^^)



ヨタヨタと上昇してK様邸の雨どいにとまりました。
ここは我家の車庫の上になります。

しかしここで2時間以上も動きません。
飛んでみたものの無我夢中でしたから、無事にとまれて放心状態。


今見たら、ようやくどこかに飛んで行ったようですが、ほんとにヨタヨタです。
帰って来られるでしょうか。

インナーテラスへ飛び込むように帰還しますので、すぐに着地できる止まり木をこのまま置いておきます。

みんな大きくなったので、夜は巣が込み合います。
狭かったらこちらにどうぞ(^^)


人気ブログランキングへ Blog Entry ランキングへ投票
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 自家製夏野菜~♪ | トップ | 暑さに耐えて芝生の手入れ(ー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazuさん (一番星)
2010-07-20 23:14:55
こんばんは。
ついに5羽、離陸成功したんですね!
おめでとうございます~(笑)
止まり木、素敵です!
つばめさんたちも大喜びだと思いますよー。
返信する
一番星さん、こんばんは。 (kazu)
2010-07-20 23:53:41
全員離陸できました(^^)

せっかく止まり木を用意したのに、今夜は1羽も帰っていません(-_-;)
最後の1羽を待って、全員が今日巣立ったのだと思います。
言葉の無い動物とのやりとりは難しかったですが、ボクは大事な何かを習得したような気がします。

見守ってくれて、ありがとうございましたm(__)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。