ボクが楽しみにしている会社での昼ごはんは、セブンイレブンのセブンミールです。
『1食で野菜120gが摂れるお惣菜』を、仕事の日は欠かさず食べています。
ごはんは自分で炊いて、THERMOSのごはん容器に入れて行きます。
そのセブンミール、会社へのお届けが1,000円以上のお買い上げからになり、先月からボクは届けてもらえなくなりました。
会社からお店が近いので取りに行くのは問題ないのですが、今度は注文が3日前の午前10時30分までになるとのこと。
これまでは前日の午前10時30分まででした。
注文のキャンセルについても同様です。
これって明らかにそっちの都合ですよね(-"-)
なんで昼弁当を3日前に頼まなきゃなんないのでしょうか。
明日食べたいな~なんて言えない商品ですか?
競合他社が居ないからできるサービス低下ですよね。
他のお店でも同様なサービスが始まって、切磋琢磨して欲しいです。