画像はトップバリュの辛口ビーフカレー、本体価格78円です。
レトルトカレー食べ比べにハマっているボクは、低価格で美味しいのを見つけたいんです(^^;
そしてこいつはしっかりと美味しかった(^^)
具の多さはたいてい価格に比例していますが、ボクにとってカレーとは具の多さなんて関係ないです。
ごはんと絡む絶妙な感じが大事!
このカレーは良かったかも。
78円でこの味はうれしいです♪
画像はトップバリュの辛口ビーフカレー、本体価格78円です。
レトルトカレー食べ比べにハマっているボクは、低価格で美味しいのを見つけたいんです(^^;
そしてこいつはしっかりと美味しかった(^^)
具の多さはたいてい価格に比例していますが、ボクにとってカレーとは具の多さなんて関係ないです。
ごはんと絡む絶妙な感じが大事!
このカレーは良かったかも。
78円でこの味はうれしいです♪
今朝の、寝室からのショットです。
一昨日、初飛行に成功したツバメのヒナたちなんですが、今朝もまだ我家に居ます。
悪天候だからでしょうか。
朝早くからさえずって、ボクを起こしてくれました(^^;
この巣から距離としては4mくらいの位置に寝ているボクの耳があるので、いくらペアガラスで防音されていてもツバメの声はある程度聞こえます。
もうじき居なくなるからそっとしておきますが、一年中これではたまりません。
君たち、そろそろ巣立とうではありませんか(^^;
昨日は仕事が忙しくて昼飯抜きでした(-_-;)
なのでセブンミールの日替わりおかずセットは家に持ち帰りました。
そして今日のランチビールのお供にしたのですが、メニューが最高ぢゃないですか(^^)
ローストビーフがメインで、ハーブを利かせた炒め野菜をトッピングしたパスタ。
お肉の下には、ポテサラとシャキシャキ玉ねぎのマリネ風が埋もれていました♪
これは労働者の昼のお弁当向きぢゃないですよね(^^;
昨日はさんざんだったけど、今日これを食べたらシアワセ感じました(^^)
我家のインナーテラスで営巣しているツバメの親子。
先週あたりからいよいよヒナの産毛が黒っぽくなって、羽ばたく練習を開始していました。
このころになると画像のようにオトナツバメたちがやって来て、ヒナに飛行を促すんです。
ほら、こうやるんだよ。こわくないよ。って言ってるんでしょうね。
今日ボクはお仕事でしたが、お休みだったオクサマがこんな写真付きメールで様子を知らせてくれました(^^)
今回はヒナ3羽のようで、今夜は巣に帰っています。
外は雨ですからね。
天気が良くなったらお別れかな。
無料野鳥観察、ありがとう♪
我家のダイニングからサッシを隔てた向こうに、インナーテラスがあります。
ボクはそこでたまには『炙家』したり、庭を眺めながら物思いにふける場所です。
ところがこの時期、ここで営巣するツバメのおかげで人間立入禁止状態(^^;
画像にはありませんが、この上の方に巣があってヒナが複数います。
刺激しないようにほっといてるのですが、実に自由に、我が物顔でインナーテラスを占領しています(^^;
その椅子、ドイツ・ケトラー社製で●万円なんですけど.....
そんなの関係ないですよね(^^;
糞だらけのインナーテラス、近日中に一度清掃しよっかな(^^;