4月23日天候晴れ、気温が21度もあり初夏らしい
しかし風も少々あったので体幹的には涼しかったかなぁ?
佐伯陸上競技場内で「小福桜」という桜が満開で綺麗でした
さて結果からいうと無事完走したしました
記録は1時間38分37秒とセカンドベストでした。
今シーズンのベスト記録なので結果オーライです
さてレースを振り返ります
昨年同様のコースで前半登りの後半下りの往復
最初の入りが4分11秒/㌔と飛ばしすぎ・・・
3㌔過ぎ後ろから元気なランナーがやってくる?
これは何だ?と思ったら10㌔ランナー達でした
どおりでペースが速いはず・・・
ちょこっとリズムが狂い始め
5~6㌔の1㌔で4分59秒/㌔とペースが落ちることを確認したので
無理してペースを上げ4分40秒/㌔に戻し49分15秒で折り返し後半へ
後半は、ほぼ下りのため、4分45秒/㌔前後を刻み
最後は陸上競技場の急坂を根性で上りフィニッシュ!
やはりハーフマラソンは、
ある程度のスピード力がいるとツクヅク思いました。
ランナーのみなさん、お疲れさまでした m(__)m
本日4月23日今シーズン最後のハーフマラソン
佐伯番匠健康マラソンが開催されます
天気は晴天、暑くなりそう・・・
でもさわやかな気分で走ります
さて、さぼりにサボった練習のつけ?
完走タイムはどうなるか?
でわ、行ってきます m(__)m