旧型のニッセンをメンテナンスして欲しいという、
同業の方からのご依頼が立て続けに2件。
このところ、ニッセンはご無沙汰していましたので、
喜んで引き受けました。
どちらも、年式相応に疲れてはいますが、
致命的な症状は無く、磨き次第で十分に復活させられそうです。
もうシーズンも終わりだから仕上げはゆっくりでいいよと、
ありがたいご依頼。
花粉が収まった頃に手がけ始めましょう。
さて、皆さんお使いのアラジンの芯の周り、こんな事になってませんか?
冬が終わって、押入れにしまい込む前に、
せめて、この汚れだけは落としておいたほうがいいですよ。
この汚れ、ついたばかりの頃はまだ柔らかいのですが、
時間が経つと、どんどん硬くなって、落としにくくなります。
来シーズンに使い始める時にも、ここが綺麗だと気持ちいいですし。
落とし方は、ブログの#0090で紹介していますので、
参考にしてみてください。
兵庫県のNさん、お待たせいたしました。
#15のタンクカットモデル、あのネジの部分はこんな状態です。
金属が裂けて傷口が広がっており、騙し騙しネジを固定させても、
ちょっと力が加わっただけですぐに外れてしまいます。
そして、タンクの内側はこうなっています。
ここをうまいこと溶接できれば、ネジがダメになっても、
また使えるようになるかもしれませんが、
残念ながら、この部分には手が届きません。
という訳で、ここがやられてしまうと、お手上げなんです。
ご連絡お待ちしてます。
同業の方からのご依頼が立て続けに2件。
このところ、ニッセンはご無沙汰していましたので、
喜んで引き受けました。
どちらも、年式相応に疲れてはいますが、
致命的な症状は無く、磨き次第で十分に復活させられそうです。
もうシーズンも終わりだから仕上げはゆっくりでいいよと、
ありがたいご依頼。
花粉が収まった頃に手がけ始めましょう。
さて、皆さんお使いのアラジンの芯の周り、こんな事になってませんか?
冬が終わって、押入れにしまい込む前に、
せめて、この汚れだけは落としておいたほうがいいですよ。
この汚れ、ついたばかりの頃はまだ柔らかいのですが、
時間が経つと、どんどん硬くなって、落としにくくなります。
来シーズンに使い始める時にも、ここが綺麗だと気持ちいいですし。
落とし方は、ブログの#0090で紹介していますので、
参考にしてみてください。
兵庫県のNさん、お待たせいたしました。
#15のタンクカットモデル、あのネジの部分はこんな状態です。
金属が裂けて傷口が広がっており、騙し騙しネジを固定させても、
ちょっと力が加わっただけですぐに外れてしまいます。
そして、タンクの内側はこうなっています。
ここをうまいこと溶接できれば、ネジがダメになっても、
また使えるようになるかもしれませんが、
残念ながら、この部分には手が届きません。
という訳で、ここがやられてしまうと、お手上げなんです。
ご連絡お待ちしてます。