
行動範囲が狭くなっている。
それでも春には桜。
そうこうしている間に幾つかの花は咲き終わっている。
毎年のことだけれどこの花はユキヤナギとコデマリの間に撮る。
シジミバナ(蜆花) バラ科シモツケ属 Spiraea prunifolia
(2024.04.15 林)
☆
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
シジミバナ2023 シジミバナ2021 シジミバナ2020 シジミバナ2018 コデマリ・八重2022
冬芽・葉痕2023-2024「あ」~「と」 冬芽・葉痕2023-2024「な」~「わ」 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます