
自家用?に幾つかの検索ページを試行錯誤の上作ったのが10年も前。
今ではページ数も膨大なものになってしまったのだけれど
ブログ提供サイトの検索機能と、自己流に簡易的に作ったものとの併用で
新しいページを作るのが比較にならないほどに楽になっている。
利用は自己中心の作りにしておけば自己流ほど気楽なものは無い。
時には利用方法がわからないとのご質問も頂戴するので記載しておこう。
こうしてまた雑多なページが一つ追加されてしまうことになる。
Gooブログの場合、黄色枠で囲んだ検索ページは標準機能として提供されている。
ただ、「ウェブ」検索と「このブログ内で」の切り替えをしないと
同一ブログ内の検索は出来ないので注意は必要だ。
もう一つのグリーンで囲んだ検索ページは自己流で作ったページなので
全てを自己流に作り上げることは可能だ。
植物名はあいうえお順検索が一番使いやすいと思ったので
その後ろに雑多なページ検索の部分を追加した。
(2023.10.28)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます