![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/81906a330bebe92b42fe2de02f1c2f6b.jpg)
▲ 花が咲こうとしている。▲
☆
地面に点々と、数が多いから一面スズメノヤリ…に見える。
他の草がまだ大きく広がっていないから
余計に一面に広がりを見せる。
花の頃には草むらからやっと花径をもたげて顔を見せる程度の草。
(2023.02.06 明石公園)
☆
(2023.03.03 須磨離宮公園)
☆
▲ スズメノヤリは雌性先熟、まずめしべが顔をだす。▼
▲ その後に、おしべの葯が覗いて賑やかになる、▼
スズメノヤリ(雀の槍)イグサ科スズメノヤリ属 Luzula capitata
(2023.03.14 明石公園)
☆
▲ 花の頃 果実の頃 ▲
--------------------------------------------------------------
スズメノヤリ2022 スズメノヤリ2021 果実2021 芽ばえ2021
雑草の幼苗2022-2023 雑草の芽生え-1 -2 -3 ロゼット・芽生え 2016.02-2017.01
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます