HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ナツメ(棗、夏芽)

2023-08-11 | 夏 樹木 果実・葉

ダンチクの標本採取の折に、境内の南側にナツメの冬芽を撮った。

 

 


ナツメ(棗、夏芽)
 クロウメモドキ科ナツメ属 
Ziziphus jujuba var. inermis
(2023.08.09 大観町)
サネブトナツメ(核太棗)Zizyphus jujuba var. spinosa
棘が多く、果実は小さい種類。

 
▲ ナツメの花㊧と冬芽・葉痕㊨ 花弁状に見えるのは萼片5枚、花弁は間に見える匙状のものが5枚。
花盤の真ん中にめしべ1本、花弁の上におしべが5本。▲
--------------------------------------------------------------
ナツメの棘2023 花と果実2022 果実の頃2020 ナツメの棘2018 冬のナツメ2017サネブトナツメ2017
 ルコウソウ白花2021

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿