
「烏 野豌豆」が正しいのであれば、正名も「矢筈 野豌豆」とされるのが普通だと思うのだけれど
それも屁理屈ですよ…と軽く一蹴された。
(2024.04.10 立石・明石西)
☆
花はまだ咲いているのだけれどすっかりアブラムシが集まって黒くなっている。
(2024.04.11 立石)
☆
カラスノエンドウ(烏野豌豆/矢筈豌豆・ヤハズエンドウ) マメ科ソラマメ属 Vicia sativa ssp. nigra
(= Vicia angustifolia =Vicia sativa var. angustifolia)
(2024.04.12 立石)
☆
▲ 白花種 ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
カラスノエンドウ2024-1 2024-3白花 2024-5 カラスノエンドウ2023 花 芽生えの頃 細部2017
カスマグサ2023 スズメノエンドウ2023 カラスノエンドウの芽生2022
雑草の芽生え2023-2024 雑草の幼苗2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-N O-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます