草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

怖かった

2021-11-10 20:31:00 | ハウス

今日の朝は
寒くてトイレに二回も
歳かなあ
まあ寒い朝でした

朝一は
赤松の手直しを
二回目です



肥料も貰って
シャキッとしています、、、と、思っています

針蔓柾の小葉タイプを
植え込みの時に
三本寄せて居たら
見事
一本は雌木でしたので
ばらして大きな鉢に



来年は、、、今年かも
別の鉢に種を蒔いて
挿し木もしてみます

春に富士石へ植え込みをしました
光岳麒麟草が紅葉しています





ぼちぼち落葉ですが
後に出来る来年の芽も可愛い
片檜葉と姫月見草も植え込んでいますよ

脚立でハウスの屋根に登って
榎に上がり切っていますが
雨が降り
最初はまだマシでしたが
切って行くと
雨が直接掛かり
濡れて滑りますので
落ちる前に、、、余力が有る内に
樹から降りていますが
降りて行くのが
一番怖かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばしすぎて

2021-11-09 19:41:00 | 出荷

今日の朝は
小雨
夜中からの長い雨で
子供達も喜んでいます

まだ小さな雨は降っていましたが
朝一から
陽春園様への追加品の用意
雨は上がって来そうですので
納品に出掛けています



棚卸しもして、、、好きな鉢が出て行って嬉しい
多田山野草園さんにも寄らずに
飛んで帰って
次は
イーグルサム様様へ、、、様様ですので
ミニ山野草の出荷です
昨日までに殆ど集めて
ハウスの中に居ました



雨には濡れていませんので
出荷致しました
飛ばしすぎて
疲れましたよう

今晩は種の掃除はお休みして
ラベル印刷をして寝ます、、、早くですかあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が

2021-11-08 20:54:00 | 実生

今日の朝は
まずまずの陽気で
寒くなったり暖かい日もあったりで
着るモノには苦労をしています
何て事は無く
毎日冬物のジャンパーを着て
ハウスに上がっています

朝一は雉鳩に
実を食べられた梅擬(大納言)の実取り
対策は黒のダイオネットを掛けて
実を見えなくさせています


実を取り始めて
思い出して画像を撮って
少しだけ種出しもしていますが
直ぐに飽きて
又、明日です


水分が飛んで割れているか
実にシワが寄ったモノが
種を出し易い様に思います

今年も沢山の実が付いた
柳葉車輪桃



来年は植え替えです
熊四手の実は
乾燥させて



揉みほぐして行きますので
量は減って行きます

風の強い日で、、、台風並みの風
水やりをして
ミニ山野草セットの
出荷の用意を始めています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ

2021-11-07 21:09:00 | ハウス

今日の朝は
ブログが更新していなくて
ビックリ
昨夜は
一度ネットに繋がらなくて
電源を切ったらして
繋いでいましたがまさかの
ビックリでした

朝は榎の剪定
小さな樹は
棚の上に上がって切っています
種はこの小さな樹から取っています
大きな榎は
高い脚立に上がって
高枝切りのノコギリで切っていますが
上を向いての作業で
頭がクラクラしていますので
休憩を挟んで
休み休みしています

残していました
深山秋ノ麒麟草



このまま枯れるかも

今年に実が付かなかった
針蔓柾の4センチポット苗
来年に7、5pに植え替えます
ハウスに入れました



ハウスはまだ夏のままですが
ぼちぼちと
寒いのが苦手な子から
ハウスに入れて行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうフラフラ

2021-11-06 19:53:00 | 実生

今日の朝は
特急で水やりを
陽春園様への
追加植物を選り出していたら
水切れに近いモノが有りましたので
慌てて先に水やりをしてから
続きの植物を選り出しています

陽春園様に納品を済ませて



多田山野草園様には
お邪魔をしないで帰っています

軽くしか水はやっていませんので
二度目の水やりをして
熊四手の実取り





乾燥させて
手で揉むと
種の量は五勺位になります

昨夜はニ時間掛けて
榎の種出しで
左手の親指の爪が痛い



今晩は
鳥さんが運んで来た、、、ハウスの隅に



木斛の種出しですので
この辺でお終いです、、、もうフラフラですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする