2日目はオオカマキリとその卵鞘です。
さすがにこの時季、オオカマキリはいません。在庫からのものです。
一ヶ月ほど前、やはり河川敷の道路で見つけたものです。
卵鞘は、そうです、カラタチの木で見つけました。
鳥撮はこのところシジュウカラ、ヤマガラ、カシラダカ、ホオジロ、モズ、
ジョウビタキ、コゲラ、エナガ、カワラヒワ、シメ、ビンズイ、アオジ、
セキレイなど、同じものばかりなのでござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/cc15cb25eee0d29a22c66b1fa5505b34.jpg)
さすがにこの時季、オオカマキリはいません。在庫からのものです。
一ヶ月ほど前、やはり河川敷の道路で見つけたものです。
卵鞘は、そうです、カラタチの木で見つけました。
鳥撮はこのところシジュウカラ、ヤマガラ、カシラダカ、ホオジロ、モズ、
ジョウビタキ、コゲラ、エナガ、カワラヒワ、シメ、ビンズイ、アオジ、
セキレイなど、同じものばかりなのでござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/cc15cb25eee0d29a22c66b1fa5505b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/ae9c8d392fb1d7ce97448d0dd192b452.jpg)