上からエイザンスミレ、タチツボスミレ、アカネスミレです。
今年もスミレが咲き始めました。
スミレも種類が多く、同定するのも楽しみの一つです。
今までの研究?成果から、どこにどういうスミレが咲くのか、
大体分かってきました。
自分にとって、新しい種類を発見し、数を増やすことは生きがいの一つです。←大げさか(笑)
が、ガソリン高騰により遠征できないので、今年は近場だけで我慢します。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/af1a9c723a5e563d709d30dd0aeb9588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/f781bf00a0b1e4fa89a5c7be50816c23.jpg)
今年もスミレが咲き始めました。
スミレも種類が多く、同定するのも楽しみの一つです。
今までの研究?成果から、どこにどういうスミレが咲くのか、
大体分かってきました。
自分にとって、新しい種類を発見し、数を増やすことは生きがいの一つです。←大げさか(笑)
が、ガソリン高騰により遠征できないので、今年は近場だけで我慢します。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c9/af1a9c723a5e563d709d30dd0aeb9588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/f781bf00a0b1e4fa89a5c7be50816c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/c8b31d32bc80bffbc2594becf984914b.jpg)