花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

水場の鳥たち

2023-01-31 | Weblog
昨日はムクちゃんに限りましたが、
今日は一遍に、ご覧いただきます。
さーて何種類居るかな?
注)この日、ヒヨちゃん(最下)は群れるのが嫌だったようで
  空くのを待っていました。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの大群

2023-01-30 | Weblog
お馴染みのムクドリ(椋鳥)です。
いつも大群で行動します。

この日は寒く、水場は一面の氷で覆われていました。
一ヶ所だけ融けていまして、
ヒヨちゃん、シメちゃん、つぐみんも来ていましたよ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウシチョウです。

2023-01-29 | Weblog
「相思鳥」と書きます。いい名前じゃありませんか。
が、侵略的外来種になっています。
一緒に居るガビチョウ(画眉鳥)も侵略的外来種で、
だから仲が良い?(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ(♂)です。

2023-01-28 | Weblog
おじさんはルリ雄君と呼びます。
今年も漸く逢えました。
が・・・、ワン・ショットだけです。(涙)

急に近くに現れまして、
テレコン装着状態ではどうにも撮れません。
でも、ま、よかった、よかった。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅です。

2023-01-27 | Weblog
探してみました。
こんなの如何でしょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする