花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ナガバノスミレサイシンです。

2009-04-24 | Weblog
これを撮れたのは嬉しかったですね~。
こんな長い葉のスミレを今まで見たことありませんでしたから。

スミレも地域によって、どうしてもお目にかかれないものがあります。
暖かくなったら、新潟と長野のスミレちゃんに長距離恋愛?してこよう。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメイチゲ?です。

2009-04-24 | Weblog
ヒメイチゲにしては広葉ですよね~。
エゾイチゲ(ヒロハヒメイチゲ)は北海道にしか分布していないし、
イチリンソウは葉の切れ込みが深いし、
それでヒメイチゲとしました。

場所はA山中腹、標高1,000mちょっとのところ。
例によってスミレ探しの最中でした。

谷筋の登山道を少し外れたところで3株ほど咲いていました。
ここでの記録を調べたらヒメイチゲのようです。
見つけたときはチョー嬉しかったです。これだけでこの日は大満足!!
秘密の花園として、大切にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする