花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヤマアカガエル、その2です。

2010-02-10 | Weblog
昨日の前橋の最高気温は20.5℃でした。これには驚きました。
将に「春過ぎて夏来にけらし」です。
予報では、今日の最高気温は9℃だそうで、体調がおかしくなりそうです。

さて、お馬鹿なおじさんは、ヤマアカガエルの卵塊だけでは満足せず、
主を撮りたくて、再び廃田まで出かけました。
山の何処に潜んでいたのでしょう。たくさん居ました。

これが意外に難しくて、なかなか撮らせてくれません。
ケロケロ大合唱しているのに、傍に行くとピタリと止んでしまいます。
それに、忍者のごとく姿を隠してしまうのです。
チョー敏感でしたー。(笑)

一度気付かれてしまうと10分くらい元に戻りません。
ケロケロやっているところをデジタル倍率で撮ったのが上の写真です。
何匹いるか分かりますか?

山の上に回って、望遠で遠くから忍者の如く撮ったのが下の写真です。
それにしても、お馬鹿なおじさんですねぇ。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする