今日はもう一本!!
この暑いのに、ガス管工事で車が出せず、家で狂っています。
ミニトマトを56個収穫しました。累計165個です。(笑)
○材 料
ゴーヤ一本、油揚げ一枚、ニンニク一片、オリーブ油、調味料(塩・コショウ・うどんつゆの素・醤油)いずれも少々
○作り方
1、フライパンにオリーブ油を入れ、薄く切ったニンニクを軽く炒める
2、次にあらかじめ切っておいたゴーヤ、油揚げ、調味料を入れて適当に炒める
3、はい!! できあがりです(笑)
○準 備
1、ゴーヤは縦に半分に切って、わたを取り、5mmくらいの厚さで輪切りする
2、油揚げは縦に半分に切って、横になるべく薄く、短冊に切る
○参 考
1、オリーブ油が多すぎると、しつこくなります
2、調味料が濃いと、ご飯のおかずになりますが、「しょっぱく」ない方がよいと思います
3、油揚げは存在感のないように、できるだけ薄く切ります
4、材料はいろいろ変えて応用してみてください
尚、おじさんは酒の肴にしています。
この暑いのに、ガス管工事で車が出せず、家で狂っています。
ミニトマトを56個収穫しました。累計165個です。(笑)
○材 料
ゴーヤ一本、油揚げ一枚、ニンニク一片、オリーブ油、調味料(塩・コショウ・うどんつゆの素・醤油)いずれも少々
○作り方
1、フライパンにオリーブ油を入れ、薄く切ったニンニクを軽く炒める
2、次にあらかじめ切っておいたゴーヤ、油揚げ、調味料を入れて適当に炒める
3、はい!! できあがりです(笑)
○準 備
1、ゴーヤは縦に半分に切って、わたを取り、5mmくらいの厚さで輪切りする
2、油揚げは縦に半分に切って、横になるべく薄く、短冊に切る
○参 考
1、オリーブ油が多すぎると、しつこくなります
2、調味料が濃いと、ご飯のおかずになりますが、「しょっぱく」ない方がよいと思います
3、油揚げは存在感のないように、できるだけ薄く切ります
4、材料はいろいろ変えて応用してみてください
尚、おじさんは酒の肴にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/f970ed8c40a44afa4a66312974de8beb.jpg)