花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ウラジャノメです。

2013-07-18 | Weblog
たくさん飛んでまして、一番多く止まった時を狙ってパチリ。(笑)

ヒカゲ、ジャノメ系は薄暗いところや、ゴチャ・ゴチャしたところが
好きなようで、撮りづらいし、同定しづらいです。(ブツブツ)

胡瓜、茄子、トマト、豆腐、そうめん、冷やし中華、枝豆、ビール、
アイス、時々焼肉では夏を乗り切れないだろうな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ、二種

2013-07-18 | Weblog
カメムシ第2弾、上がナガメ、下がツマジロカメムシです。

しつこく近接撮影していると、ポトンと落ちてしまいます。
ゾウムシと似たところがあります。

夕立の後、ぼんやり庭を見ていたら、ガマガエル(アズマヒキガエル)がのそっと登場しました。
時間をかけて10mくらい移動し、また草むらにお隠れになりました。
以前は何匹も居たのですけど、暫らくぶりのお目見えです。
悪いことはしないし、害虫駆除にもなるので長生きしてもらいたいです。

そういえばニホントカゲを見なくなったな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする