恒例の、キトンボが沼に戻り、撮れる季節になりました。
最下はネキトンボです。 ←参考までに。
文字では「キ」があるか、ないかの違いだけですけど・・・。(笑)
どうでもいいことですが、
今年、猫額庭で栽培したミニトマト(アイコ、一本)から、合計311個収穫できました。
虫に食われた数を加えると400個以上生ったと思います。
トマトの青臭い匂いはハーブのようで、おじさんは大好きです。
と、いうことで、まだ枯れていないので、暫らく「香り」を楽しみます。 ←これ、変かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/48506c545591c318200b55b82a8dbafb.jpg)
最下はネキトンボです。 ←参考までに。
文字では「キ」があるか、ないかの違いだけですけど・・・。(笑)
どうでもいいことですが、
今年、猫額庭で栽培したミニトマト(アイコ、一本)から、合計311個収穫できました。
虫に食われた数を加えると400個以上生ったと思います。
トマトの青臭い匂いはハーブのようで、おじさんは大好きです。
と、いうことで、まだ枯れていないので、暫らく「香り」を楽しみます。 ←これ、変かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/48506c545591c318200b55b82a8dbafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/96d0a7946f0dee2020abac069d7f21c3.jpg)