花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヤマアカガエル、卵塊その後

2017-02-23 | Weblog
オタマジャクシになっていると思ったら、こんな状態でした。
また行ってみようっと。(笑)

山の南斜面では、早くもタチツボスミレも咲いていました。
これは明日、予定しています。

そうそう、いつも大騒ぎする(おじさんだけ)コウヤボウキの
花後の様子も撮ってきましたよ。

今は、ふわふわの綿毛に変身し、花期には、
同じ場所で、こんなにも咲いていたんだな、と驚きました。

そうなんです、おじさんはいつも早とちりして、
花の最盛期を見ないでいたのであります。(反省)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする