花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ハンゴンソウを用意しました。

2007-09-04 | Weblog
昨日と合わせてご覧下さい。
なんとかハンゴンソウを用意できましたのでUPしました。
花では説明できませんが、
大型で葉っぱが深く切れ込んでいて、手の形をしていますから
直ぐ分かります。
オオハンゴンソウは帰化植物で、花は大きく(キクイモみたい?)
名前ほどハンゴンソウに似ていると思えません。
アサギマダラをおまけにします。この花に止まっているのは珍しいです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オタカラコウ、キオン、アキ... | トップ | オオハンゴンソウも用意しま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンゴンソウ (きなこ)
2007-09-04 17:40:28
胴ながおじさん こんにちは

ハンゴンソウ、黄金色に輝いて綺麗ですね!しかもアサギマダラのおまけつき
ハンゴンソウはこちらにもあるのですが、まとまって咲いている場所は知らないんです
オオハンゴンソウはややまとまって咲いているのですが・・・。

今年、蝶はあまり見られずに終わりそうです。セミの声もぐっと少なくなりました。ひと雨来ると一気に秋色になるでしょうか
返信する
台風が・・・。 (胴ながおじさん)
2007-09-05 07:24:33
きなこさん、おはようございます。
今日はこれから雨になります。
当地は、どうやら台風9号の通り道になりそうです。
困りました。

先日、湯の丸でクジャクチョウをGETしました。
ベニヒカゲはウジャウジャです。
でも高い山に行かないと見られません。
黄色シリーズは今日で終りますので、明日UPします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事