花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

スズラン、エビネ、シロバナエンレイソウです。

2006-05-03 | Weblog
今日はお天気がよいのでバーチャンちの庭にトマト、ナス、オクラ、トウガラシを植えます。
キュウリは難しそうなので止めます。
猫額庭ではスズラン、エビネ、シロバナエンレイソウが咲きました。
エビネのでっかい株からはそのうち花の塔が林立するでしょう。
サルメンは今年は花を咲かせてくれないようです。残念!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワナシです。 | トップ | ハンカチの木です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (胴ながおじさん)
2006-05-03 20:34:19
キヅカレさん、こんばんは。

今日は午後から群馬フラワーパークに

行ってみました。

それはそれは大変な人出で、駐車場は

空きスペースを待つ車で大渋滞でした。

明日は「ハンカチの木」を載せますね。

返信する
こちら向いて (キヅカレ)
2006-05-03 08:01:30
おはようございます。

夏野菜の準備お済のようですね。

写真皆新鮮で美しいです。



清純なスズラン、花の白さが印象的。

スッキリとしたエビネラン、こじんまりとした豪華さ。

シロバナエンレイソウ、お初にお目にかかります。そっけなくしないでこちら向いてよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事