花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ムラサキシジミ(♂)です。

2020-11-24 | Weblog
お天気が良く暖かいせいか、日向ぼっこ?していました。
越冬蝶です。

似たものにルーミスシジミ、ムラサキツバメが居ます。
この時期、鮮やかですねぇ。

今朝、上越の山々は純白の雪化粧をしています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツワブキです。 | トップ | コミミズク(虫)です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキシジミ(^^)♪。 (きなこ)
2020-11-24 14:05:52
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
ムラサキシジミ、好いですねー
今時期に蝶が見られる、、、不思議です。
特に北海道では見られない蝶は憧れです。
逆もまた然りなのでしょうけれど、ね。

今日も寒いです。
ネタが不足してくると心も寒くなります。
アタリを付けて歩いている(つもり?)のに、全くヒットしません。
どうしましょう
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2020-11-25 09:23:11
おじさんも同様です。寒いです。

昨日は庭の雑草とりや枝切などして、
今年の作業を終了しました。

畑の大根は良くできて、配っています。
苗を買って移植したキャベツも良くできました。
種蒔きからのキャベツと白菜はこれからです。

今日は曇り、近くの沼で水鳥を仕入れてきます。
心身とも寒いです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事