カワラバッタの幼虫と同じ日に点検し、撮りました。
やはりまだ早かったです。無事育っているので安心しました。
ここでの心配は農家の人が法面の雑草をきれいに刈ってしまうことです。
刈るな、という訳にはゆかないので、近辺に疎開できる草地が欲しいです。
最下はショウリョウバッタの幼虫です。参考までに・・・。


やはりまだ早かったです。無事育っているので安心しました。
ここでの心配は農家の人が法面の雑草をきれいに刈ってしまうことです。
刈るな、という訳にはゆかないので、近辺に疎開できる草地が欲しいです。
最下はショウリョウバッタの幼虫です。参考までに・・・。



幼虫と聞くだけで可愛らしく見えるのは何故?
(芋虫・毛虫となるとそうでもないのですが・・・
脱皮した成虫に早く逢いたいですね。
ゴマフカミキリ、フツー種でも初見・初撮りだと私なら
「やったぁー」の気分になります。自分にとって初見=珍種ですから
今日はしっかり?雨降りです。
明日は晴れそうなので、どこをウロつくか思案しています。
圧巻ですね~。
昼前に晴れ、洗濯物がたくさんあって助かりました。(笑)
こちらも明日は朝から晴れそうで、薬を飲んで仕入れに行きます。
きなこさんから元気を少し分けてもらいたいです。(笑)