花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

アカバナマンサクです。

2013-02-19 | Weblog
毎年のことで、咲き加減を見てきました。

お天気がよくなったら、星野のセツブンソウを拝みに行ってみようと思います。
恒例になっているので行かないと春が来ません。(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原種ロウバイ? | トップ | フツーのロウバイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカバナマンサク♪ (きなこ)
2013-02-19 11:05:32
胴ながおじさん こんにちは(^^)/

アカバナマンサク、この花は燃えているようで綺麗です
おじさんのホームページにもありましたが、
マンサクも本当にたくさんの種類があるんですね。

セツブンソウも楽しみですが、どうぞ無理をされませんように!!

オバさま達は都道府県を問わず逞しいようで~
私ごときはとてもついて行けません???。

今朝は二人で40分、雪かきに汗を流しました。
返信する
きなこさん、こんばんは。 (胴ながおじさん)
2013-02-19 17:21:47
雪かき、お疲れ様です。

オオアカゲラ、バッチリですね。

今日も写真整理して、籠っていました。

さーて、明日は何にしようかな~。
困った、困った。(泣)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事