花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

クロヒカゲです。

2013-07-14 | Weblog
散々に迷った末、クロヒカゲとしました。

同系統のクロヒカゲモドキ、ヒカゲチョウと似ているものですから・・・。
蝶キチさんから、「何を戯言を!」なんて笑われてしまいそうです。

もし間違っていたらご面倒でもご一報くださいませ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コハナグモ(人面蜘蛛)です。 | トップ | ナガサキアゲハ(♂)、GET... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝶&蜘蛛!? (きなこ)
2013-07-14 15:40:03
胴ながおじさん こんにちは(^^)/
クロヒカゲ、おじさん泣かせの蝶ですね
図鑑(写真)で見比べるとクロヒカゲかと思いますが~?

コハナグモは本当に人の顔のようです
ヘアスタイルはお笑いのハナワさんみたいに見えます

コンサートのメンバーで世代が分かる
豪華な顔ぶれですね!!
奥様と話が合いそうな気がします
返信する
きなこさん、こんにちは。 (胴ながおじさん)
2013-07-14 17:00:44
最高気温34.7℃でした。

写真整理中ですが、カブトムシ、南方系の蝶(ナガサキアゲハ、アカボシゴマダラ「)と
アサマイチモンジを撮れたみたいです。

特に、恋い焦がれていたアサマイチモンジは、
非常に、極めて、最高に、嬉しかったです。
いつもの生息地は、もうダメか、と思っていたところだったので感慨一入です。

キスジトラカミキリ、見ましたよー。
本当に蜂そっくりですね~。

明日は花火大会、撮るか、見るだけにするか、
迷っています。(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事