花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

クルマバソウです。

2006-06-05 | Weblog
山で出会いました。
直径5mmくらいの小さな花です。
純白で楚々としていて文字どおりカワユイ花です。
まとまって咲いていたので気づきました。宝物のようです。
この葉っぱもいいですね。全体にスカッとさわやかで無駄がないのです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツレサギソウです。 | トップ | サイハイランです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可憐な花 (キヅカレ)
2006-06-07 15:08:19
珍しい花を見せていただき、ありがとうございます。

車軸に咲いているような可憐な花。整った形の八枚の葉。緑に浮かぶ白がいいですね。
返信する
キヅカレさん、こんばんは。 (胴ながおじさん)
2006-06-07 22:46:29
いつもコメント有難うございます。

この花は旧月夜野町、大峰沼の近くで咲いています。大峰沼はこれからモリアオガエルの産卵期です。できれば泡状の卵塊をご紹介したいと考えています。撮れるかなー。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事