花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヤマトリカブトとミヤマリンドウです。

2007-08-29 | Weblog
画像も秋の気配となってきました。
トリカブトには、たくさん種類があるそうです。
ここでは山で咲いていたからヤマトリカブトにしましょう。
同じく、深山で咲いていたからミヤマリンドウとしましょう。
当らずとも遠からずだと思います。(^^;



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クサボタンです。 | トップ | ママコナです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリカブト (きなこ)
2007-08-29 19:27:19
胴ながおじさん 今晩は
トリカブトもリンドウも色が濃いですね。
トリカブトは毒が強そうに見えます
画像は秋でもまだ暑いのでしょうね。どうぞお気をつけてくださいね

ベニヒカゲ、うるさいくらい飛んでるって・・・~羨ましいです。
蝶はほとんど見かけなくなりました。ホントに今年は冬が早そうです
八月に一つ年を重ねて、今から冬山に登れるか心配しているところなんですよ
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2007-08-30 09:04:28
35歳の誕生日、おめでとうございます。
人生これからですね。きなこさんに限り、何の心配もありません。鉄人は前進あるのみ!デス。


当地、ここ数日来曇り、雨模様です。今日も雨の予報です。一昨日の晩は超局地的集中豪雨(気違い雨)でした。最近の天候は、台風も猛暑も降雨も極端です。山は秋っぽくなりました。やや涼しくなったので夜なべに「とんぼコレクション」と題してフォトショーを鋭意製作中です。アキアカネでつまずいているので、場合によってはこれをCUTしようかな?(^^;
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事