特に植えたわけでもないのにネジバナが咲きました。
ねじれているところを撮ろうと思ったのに、これはどうも素性がよさそうです。
ピント合わせで、屈んで同じ姿勢で四苦八苦していたら出腹圧迫のため気持悪くなりました。
やれやれ、こういう花は意外に手こずります。

※今頃咲いている山野草など、12種を変なスライドショーでご覧下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/tokisou/image3/sub6.html
ねじれているところを撮ろうと思ったのに、これはどうも素性がよさそうです。
ピント合わせで、屈んで同じ姿勢で四苦八苦していたら出腹圧迫のため気持悪くなりました。
やれやれ、こういう花は意外に手こずります。

※今頃咲いている山野草など、12種を変なスライドショーでご覧下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/tokisou/image3/sub6.html
ねじれていなくても、ネジバナなんですね。
おじさんがねじれてしまってはどうしようもありませんねぇ~・・・気をつけて下さいね。
初夏の玉原湿原、拝見しました。うっとりと眺めていましたら、ギンリョウソウの迫力のある画像が・・・・・
小さなモウセンゴケもとてもシャープに写されていて素晴らしいです。今年はモウセンゴケの花狙いで、もう一度樽前山に登る予定です。天気に恵まれると良いのですが~??
明日(多分ですが)画像掲示板の方にお訪ねしたいと思います。
今日はおやすみなさい
明日改めてコメントさせて下さい。
勝手してすみません。