花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ウラジロです。

2005-12-19 | Weblog
どちら様も画像に彩りが乏しくなりました。
寒波と大雪では温室に行くしかありませんね。
今日は桐生自然観察の森で撮ったウラジロをお届けします。
ご存知かと思いますが、ウラジロは葉を正月飾りに使います。しめ縄やミカンの下に垂れ下がっているあの葉っぱです。葉の裏が白いのでウラジロ。この辺で自然の状態で見かけるのは珍しいです。
そこで調べてみました。
1、年々、新しい枝を伸ばすというウラジロの性質にあやかり年を延ばしたいという願望
2、ウラジロの白さは、白髪の生えるまで、長生きしようという願望
でありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の名前、判りました。 | トップ | アガベです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事