花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

オオムラサキ、再びGETしました。

2006-08-12 | Weblog
夜中にもの凄い雷雨がありました。
文字通りバケツをひっくり返したような激雨でした。

今回は遠かったのでピンボケです。
高さ20m以上のハルニレの大木、中間あたりで樹液を吸っていました。
近くにはカナブン、ブーチン、スズメバチも群がっていました。
タイミングよく♂、♀一緒に撮れました。
傾斜地を登り、目の高さと同じ位置で撮ったので遠くなりました。
光学、デジタルあわせて36倍ズームで精一杯、でこれだけです。
木の真下から暫らく眺めていたら首が回らなくなりました。
ヤブ蚊とアブの集中攻撃もありました。

蝶を貯め込んだので、これもフォトショーにしたいと思っています。
蝶そのものはいじらず、背景を工夫して図鑑風でない加工をしてみたいと考えています。
できるかどうか検討中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三国山お花畑、行ってきました。 | トップ | ミヤマクワガタ、みつけたよ~。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事