花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

タチシオデです。

2019-05-17 | Weblog
趣を変えて、地味花をご紹介します。

シオデには、シオデとタチシオデがあります。
今日はタチシオデです。

上2枚は雄株と雄花、下2枚は雌株と雌花です。
目立ちませんが、見つけると得した気分です。(笑)







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タデスミレです。 | トップ | クリンソウです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タチシオデ(^^)♪  (きなこ)
2019-05-17 14:04:40
・・・続きです
タチシオデ、仰るように探すのは大変そうですね。
地味花とありますが、
おじさんが大きく写してくださるので地味とは感じずに拝見しております。

道民の森、車で我が家から1時間40分ほどで行けます。
ただ、車に乗っている時間が1時間以上だと身体にこたえます。
若干閉所恐怖症気味なのかも知れません。
今日はその道民の森で写してきたオオバキスミレをUPします。
返信する
きなこさん、つづきです。 (胴ながおじさん)
2019-05-18 10:06:29
地味花、まだあるのでボチボチと。(笑)

道民の森、山野草がたくさん咲いている?
さーて、今日は何かな~。

おじさんはトンボに狂い始めました。
といっても、それほど種類はありません。
♂ばかりで、どうやら♀の発生は
どの種も遅いようです。

お天気が良いので、
洗濯と畑の水遣りが終ったら
今日もトンボ釣りデス。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事