花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

マタタビの花とハンゲショウ(半夏生)です。

2006-06-30 | Weblog
先日マタタビの葉だけUPして、葉の裏で咲く白い花をご紹介できませんでしたので、今日は両方をバッチリお届けします。
それとは別に、梅雨の終わり頃になるとハンゲショウ(半夏生)も見かけますね。
こちらは草で、やはり葉の一部が白粉を塗ったように白くなり花を咲かせます。
どういう訳か葉が白くなるのは一時的に葉緑素が抜けるのだそうで、暫らくすると元の緑葉に戻ります。



マタタビの花をクローズアップしてみました。


ごちゃごちゃしていますがハンゲショウ(半夏生)です。この画像では穂状の小さな白花はこれからです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘメロカリスです。 | トップ | ワルナスビです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事