花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

これが本当のネコヤナギ(笑)

2012-03-13 | Weblog
おバカなおじさんは、強風で寒い中、
本当のネコヤナギを撮ってきました。
昨日の写真と比べてみてください。
本当におバカですね~。(笑)

ついでに撮った紅梅もご覧ください。
こちらはもう遅いくらいでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギ?

2012-03-12 | Weblog
今日はよいお天気です。
が、午後から風強く、寒くなるそうです。

これはネコヤナギに似ていますが、樹皮も綿毛も、どうも違うような気がします。
ま、ネコヤナギとしておきましょう。暖かそうですね。(笑)

材料不足につき、何か探してこようかな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリのつぼみ

2012-03-11 | Weblog
早いのが取り得。
いくらなんでも早すぎますよね~。
このままの状態でしばらくは咲かないでしょう。(笑)

今日で一年経ちました。
これからもフツーの生活がつづきますよう、
神様、よろしくお願い申し上げます。

震災復興、家内安全、無病息災、五穀豊穣、大漁追福、商売繁盛、安寧長寿、
原発収束、夫婦円満、子孫繁栄、交通安全、合格祈願、請願成就、腰痛平癒、
厄除開運、安産守護、学業成就、健康長寿、経済発展、国家安泰、地震・津波・放射能除け

神様も大変だー、お賽銭をはずまなくては・・・。(祈・合掌)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユです。

2012-03-10 | Weblog
サンシュユも咲きました。

夜中に地震があって、それ以降眠れませんでした。
意思のある何者かが、3月11日をターゲットに
悪夢を再現しようとしているかのようにさえ思えました。

今日も明日もTVは特集番組だらけです。
頭がおかしくなりそうです。
批判しているのではありません。
辛いのであります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数輪の河津桜です。(笑)

2012-03-09 | Weblog
本場では約2週間遅れで、ただ今見頃=満開のようです。
当地では一本の木に数輪、探して撮りました。
でも、よーく見ると蕾は大きく膨らんで、秒読み状態でした。

生憎、終日雨の予報ですが、
お天気でも良くなれば一気に咲くでしょう。



梅はこれくらいがチョードイイ。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする