花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヒシバッタ、スライドショー、第3弾(最終)です。

2013-10-27 | Weblog
ヒシバッタのスライドショーは、これにて蒐集したすべてを終了します。

下記URLからご覧ください。
尚、この22個体のヒシバッタは胴なが写真館で、改めて上映する予定です。

11月2日、スライドショーは「胴なが写真館」に移行しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノブドウの実

2013-10-26 | Weblog
今日も、もう一本UPします。

ノブドウの実は食べられない。エビヅルとヤマブドウの実は食べられる。
実が房になっていたら収穫しましょう。ブドウ酒ができたら最高です。
但し、いずれも簡単には採れませんよ。(笑)

さーて、明日どうしようかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシバッタ、スライドショー、第2弾です。

2013-10-26 | Weblog
ヒシバッタのスライドショーは、明日の第3弾で、蒐集したすべてを終了します。

下記URLからご覧ください。
考えてみたのですが、やはり「胴なが写真館」のようなフルスクリーンでのスライドショーがいいですね。
このソフトを使用すると、写真の色合いが元の色と同じになりません。

おじさんの脳みそは昔よりも硬くなったため、細かく難しい手順での作業は先生が必要です。

11月2日、スライドショーは「胴なが写真館」に移行しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテンハギです。

2013-10-25 | Weblog
今日はもう一本UPします。

なにしろヒシバッタはマニアックで地味ですからね~。(笑)

最近、お出かけがなくて、かなり焦ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシバッタを集めてみました。

2013-10-25 | Weblog
gooブログではタグ使用制限があるためスライドショーを作成できませんでした。
そこで、無料ソフトを利用し、HP経由という、まわりくどい方法で作ってみました。

おじさんの脳みそはパンクしそうです。

gooブログは使い慣れて、おじさんには適当ですが、
「技」を勉強し、面白いBLOGを作るには「FC2ブログ」が
有力候補のようです。 ←と思いました。
 
さて、ヒシバッタ(ハラヒシバッタ)をたくさん撮ったので、
下記URLからご覧ください。
次は、もう少し勉強して芸術的な?スライドショーにしたいと思います。

クリックすると新しい画面になります。第一弾、できばえは未完成で不満足です。
従って、逐次手直しをいたします。(笑)

11月2日、スライドショーは「胴なが写真館」に移行しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする