花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

十月桜

2022-10-21 | Weblog
八重咲で、10月頃咲くから「十月桜」でいいと思います。
調べたら冬桜(総称)には種類があるようです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センブリです。

2022-10-20 | Weblog
「千振」と書きます。撮り立て新鮮便です。

まだ早いだろうな、と思って行ったら
やはり早かったです。
土・日頃がよいのですが、途中、お祭りで道路が混むため
「合点承知の助」で・・・。おじさんも古いなぁ。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワコガネギクです。

2022-10-19 | Weblog
撮り立て新鮮便です。 定番です。

今日は晴天ではありませんが、日差しの強い好天でした。
お陰で黄色が白飛び?しちゃいました。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス(野草)です。

2022-10-18 | Weblog
猫額庭、撮り立て新鮮便です。
今年も団体様で、いっぱい咲きました。

エゴノキの日陰、イカリソウと仲良く共存しています。
さすがのドクダミも侵入できません。(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご狩り

2022-10-17 | Weblog
誘われて久しぶりにリンゴ狩りをして来ました。

農園の入り口が分からなくて、
さがし さがし求めて~🎵
ナビを たよりにさまよえば~🎵
行けど切ない 狭い道
ああああ~🎵 やっと見つけたよ。(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする