新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
(補足:写真は、2011年の初日の出フライトで撮影したもです)
さて、元旦早々、固い話で恐縮いたしますが、消防設備士シリーズの第6回目は甲種4類消防設備士について、記します。
「電気」に対してアレルギーのある私には、甲種4類は、大変苦戦した受験でした。幼少期に「感電」したことが、今だ、トラウマとなり、「電気」が苦手なのです(意見には個人差があります・・・生さだからのパクリ?)。
中学、高校時代に物理、化学の実験や現場作業で、「電気」を扱うときは、極力、触れないようにしていました。ともかく「電気」と「高い所」が苦手です。
それでは、本題に入ります。
受験資格:甲種2類消防設備士他
受験地:東京(中央試験センター)
受験日:2012年9月22日
使用した教材
① これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑定編 工藤政孝著:◎
② これだけはマスター!第4類消防設備士試験 製図編 工藤政孝著:◎
③ 絵とき 消防設備技術基準早わかり 第11版 オーム社編:○
テキストとしては、世間一般で評価が高い、工藤本(私も同感)とメーカーHPなどで補足する、万全の準備で臨みました。
学習期間:概ね2ケ月(30~60分/日)
免除の活用:免除(法令8問分を免除)
結果は、
1.法令:71%(=5/7)≧40%
2.基礎知識:80%(=8/10)≧40%
3.構造・機能:80%(=16/20)≧40%
筆記試験:78%(=29/37)≧60%
実技試験:54%≦60%
最終結果:不合格
試験終了段階で、既に不合格の感触、敗因は、鑑定は空気式の試験器の使い方と注意点でミス、製図は系統図で明らかなミスを犯し、実技試験54%でした。
筆記は余裕でクリアしましたが、今回の反省点を整理し、「これだけはマスター!第4類消防設備士試験 製図編 工藤政孝著「製図編」」を中心にリベンジに向けて学習開始しました。
2回目(リベンジ)
受験資格:甲種2類消防設備士他
受験地:東京(中央試験センター)
受験日:2012年11月17日
使用した教材
④ これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑定編 工藤政孝:◎
⑤ これだけはマスター!第4類消防設備士試験 製図編 工藤政孝:◎
⑥ 絵とき 消防設備技術基準早わかり 第11版 オーム社編:○
学習期間:概ね1ケ月(30~60分/日)
免除の活用:免除(法令8問分を免除)
結果は、
1.法令:57%(=4/7)≧40%(前回より低下)
2.基礎知識:80%(=8/10)≧40%(前回に同じ)
3.構造・機能:85%(=17/20)≧40%(前回より上昇)
筆記試験:78%(=29/37)≧60%(前回に同じ)
実技試験:42%≦60%
最終結果:不合格
リベンジを果たせず・・・・実技試験は前回より成績低下・・・・
鑑定の加熱試験器、製図で、平面図、系統図でつまずきました。
三度目の正直で、不足分を再学習し、3回目に挑戦することにいたしました。
執念だなぁ~
3回目(リベンジ×2)
受験資格:甲種2類消防設備士他
受験地:東京(中央試験センター)
受験日:2013年1月19日
使用した教材
⑦ これだけはマスター!第4類消防設備士試験 筆記+鑑定編 工藤政孝:◎
⑧ これだけはマスター!第4類消防設備士試験 製図編 工藤政孝:◎
⑨ 絵とき 消防設備技術基準早わかり 第11版 オーム社編:○
学習期間:概ね1ケ月(30~60分/日)
免除の活用:免除(法令8問分を免除)
結果は、
1.法令:100%(=7/7)≧40%
2.基礎知識:60%(=6/10)≧40%
3.構造・機能:80%(=16/20)≧40%
筆記試験:78%(=29/37)≧60%(3回とも78%でしたね)
実技試験:62%≧60%(ギリギリでした。)
最終結果:合格
なんとか3回目でクリアしました。「二度あることは三度ある」と考えるか?「三度目の正直」と考えるか?まぁ~長い道のりとなってしまいました。
お解り頂いたと思いますが、甲種4類は、すべて実技で失敗。以前NGを出した甲種2類も実技でした。筆記試験は、マークシート方式なので、いざというときは、ともかくマークする。これが大切です。
これで、甲種特類の受験資格を得ることができました。当初の計画より1年遅れとなった次第です。
次回は、いよいよ、甲種特類ですが、試験センターの日程から、先に乙種7類を経て、最終段階の甲種特類をTRYすることにしました。と言うことで、次回は、乙種7類です。
追伸
2015年、年末ジャンボは、残念!!等(68)×1枚、等(9)×9枚、つまり、¥27,000(90枚)に対して、¥5,700という結果でした。
2016年の年末ジャンボに期待しつつ、新しい1年、家内安全、無病息災、商売繁盛を祈願し、初詣に行ってまいります。
穏やかな元旦を迎え、今年は53歳、目標50個へ向けて、一つ一つ積み重ね、そして、ブログも適宜、更新を行い、さぁ~、頑張るぞぉ~!